わとログ

日々の記録

投資ログ#3

こんばんわ、3日目。

 

steamのsummerセールですね。

最近だとFFXが懐かしくて買おうかなと思っている私です。

中学生の時のFFX、ユウナ、ルールーは刺激的でした。

ティーダ、ジェクトも最高でしたし、思い出の作品。

 

本日のトレード

 

ダブルスコープ(6619)

AnyColor(5032)

 

の2銘柄でした。

 

ダブルスコープは昨日おととい辺りから上がってきていましたが、

韓国連結子会社の上場が承認されたことによる株価上昇は予想できましたし、

本日も上がってくると考えていました。

市場が開いた後に、上昇していくと考え、成行で1945円ぐらいでInしていますが、その後1858円ぐらいまで下がってしまいました。

見通しが間違った時点で、損切りして再度Inすべきだったのですが、多少下がって再度上がるのは、希望でもあり推測はできたので損切りせずに持つことで結果的に

プラスで本日を終えることができました。

ただ、ルール破りですね。5分以降も下がっていたので損切りすべきでしたし、

上がる見通しができていたならば下がった段階で再度Inすべきでした。

損切りしないために、上がるだろうという希望と推測でたまたまなんとかなったのでこれは反省です。

じゃあ、1860円でInできていたかは自信はありません。あがらないかもしれないという不安に負けていたかもしれないです。ここらへんについても冷静に上がったらおkといく気持ちが大事なのでしょうか。

 

AnyColorは7788円というなんともいえない価格でInしました。11時頃の一度下がって再度上昇傾向だった時ですね。8000円近くに到達した段階で利確するつもりでした、7800円付近で下がり始めたため7750円で損切りしています。これは自分としてはよかったのかなと。そのあとも下がり続け終値は7450円でした。

7500円付近で変動するのでしょうか、それとも少しずつ価格が下がり収束していくのでしょうか。今後も期待できる銘柄だと思うので監視継続します。

 

本日はプラスで終え、#1,2の時よりも良かったかなと。

ただ自分の投資スタンスを決めなければなと思いました。

デイトレならば、本日分のプラスを利確して、次回の市場で再度購入、他銘柄に変更するのがよかったのでしょうが、今回は持ち越しとしました。

今後仕事の都合上、デイトレよりも1週間~1月単位での時間軸になると考えたためです。デイトレの練習と判断するならば利確すべきでした。

 

まあ、週末プラスで終えられて酒がうまいです。やったね。

引き続き勉強していきたいと思います。来週もよろしくお願いします。

 

 

投資ログ#2

こんばんは。

今日の夕飯は、ハンバーグとマッシュポテト、ナスズッキーニのソテーな私です。

マッシュポテトは非常に好評でした。

 

本日のトレード

フェローテック(6890)

モダリス(4883)

 

の2銘柄でした。

モダリスは昨日の材料で今日上がるのは確実そう、かつ買いがおおそうだったので

Inしようとしましたが、買いが多すぎて値がつかない状態だったので途中で棄権。

 

フェローテックは、業績は良さそう、かつ値段も買いやすいため昨日から買ってるんですが、タイミングが悪いのか今日も終値が買値より低くなったため損切りです。

-17000円程度。ルールとしては間違ってないのだけど、こうもマイナスが続くとなんか不安になります。あとは今いれるのが間違ってるので、監視しといて世間的にも上がり調子を確認してから入れようかなと。

 

ビギナーなので、プラスを増やすよりもマイナスを減らすことを重視するの重要と考えていますが、じゃあプラスをつかめるようになる経験値が詰めているのかが不安になる。

 

あとAnyColorもInして小遣いかせぎてえなあと思いつつ、どこまで上がるかわからない、むしろ下げ傾向になると思ってたので怖くて入れられず板を仕事の合間合間でみてました。

 

今日は昨日と異なり、Inしづらく感じてしまいなにもできない日でした。

高値になったうえでさらにあがるかどうか、買った瞬間下がるんじゃないかと不安になってしまいできませんでしたね。

テスタさん曰く、買っても50%の確率で上がるか下がるって言ってますけど、

傾向を掴んて、それなりの予想をした上での話ですし、そこの前提がまず自分としてはできていない感じがしますね。

 

チャート、板の読み方の勉強が必要なのと、

自分がどのスタンスで投資、投機を行うかですよね。

資金が少ない状態でいずれ上がるだろう、長期銘柄にかけると資金が不足してしまい結局うごけなくなってしまうのは元の木阿弥な感じがする。

 

まずはデイ、それからスイングにつなげていこうかなと。

本読んだり、YouTubeを見てみたり、経験を積んでいきたいなと思います。

投資記録 #1

お久しぶりです。

料理やゲームについて書いてみたりしたものの長続きしなかったブログ。

YouTubeで最近テスタさんの切り抜きや、他の投資家さんのこれまでを見ていると

ブログをやっている方が多い多い。

 

ブログで、今日のトレードで考えたことを書き、残す。

明日以降のトレードに活かしていく。それを積み重ねることで

技術が上達していくとのこと。でした。

だから、少しずつ書いていきたいと思う。

 

私の今までの投資経歴としては、

初期研修1年目、2年目初めあたりから積立NISAで米国ETF楽天証券で限度額まで積立開始。

その後、クレカ決済ができる5万円まで投資額を増やし、最近だと

月10万投資信託(主にS&P、オルカン)、あとは米国FTF(VYM,VOO,VTI)などにも

突っ込んでいる。

今まではそれでよかったのですが、

どうしても短期的に資産を増やしたくなり

国内個別株について本やYouTubeで勉強し始め

昨年は10万ぐらいかってみたり(イナゴですが)していました。

 

今年に入り、短期でもっと稼げるようになりたく、

デイトレードは(勤務医なので時間的に)無理でもスイングの時間軸であれば、

1週間単位でやっていけるのかなと。

現時点では、ゆったり勤務なので合間でデイトレを通して短期の勉強をすべく

板やチャートを見たりし始めました。それがここ1週間の話。

 

正直、銘柄選択についてはまだまだで、何に投資したらいいか選べません。

Twitterでフォローしている投資家が言ってたりする銘柄を中心に調べて、手を出せそうな銘柄に投資するか検討している状態になります。

 

資金は100万スタートにしました。

-------

今日のトレード 

 

ザインエレクトロニクス(6769)

フェローテック(6890)

ブイキューブ(3681)

 

ザインエレクトロニクスについては、9時半頃の820円でInして

その後800円付近まで下がった時点で9時50分手前ぐらいで損切り

その後、推移は752円まで下がってS高までいっていますね。

エントリーミスですね、まだ株ちゃんの発言通り5分以内に戻ってこなかったので

損切りしました。ただ上がってきでS高になったのは悔しい。

 

底値で反発しそうな気配がまだ私にはわかんない。板の見方なのかな。

 

フェローテックは2,594円でInして終値が買値より下回りそうだったため損切り

これは業績もよく2,600円以上今後行くだろうと思いエントリーしましたが、

上下して終値>買値になりそうだったので、はっしゃんさん式ルールに則り

損切り。これもエントリーミスなのかなと。

この銘柄は引き続き監視して、またエントリーしたいと思います。ブイキューブは前日、前々日に1,060円でInして、長期目的で持っていましたが、

損切りルール遵守するために損切りとしています。

 

ブイキューブは上記と同様です。ただエントリーミスかつ、塩漬け感あったので

損切り

 

最近上場したAnyColor(5032)にも投資したいのだが、値動きの変動が激しくて、

怖くて手が出せずただただ見てました。

前日までは、V関連は今後も視聴者も多くにぎわっていきそうな様子を見ると

持っておきたい銘柄になります。ただ高い......

そこで信用取引なのでは。。。と思い、信用取引についても知識獲得。

 

本日のトレードは-17000円程度でした。

損切りルール遵守していたことについてはよかったかなと思いますが、

エントリータイミングと、予測がまだまだかなと。

 

・銘柄選定

・板読み、出来高による需給の感覚

・上昇下落幅の想像力  が必要。

 

大事なことは、

投資、投機どちらをやるにしても、まず負けないこと。

そのための損切り

 

今日もお疲れさまでした。

両手いっぱいに芋の花を をやってみたよ。

前回は冬で、今回は初夏、だいぶ時間が経ってしまった。

副業の勧めを見てから、始めてみたブログだが、毎日書いている人は本当にすごい。

そこまでの執着がないというか、どうせ自分苦手なんだろうなで、見て見ぬふりをしてきている感がある。

ただ、やっぱり自分の気持ちを発散する場所が欲しくて、今回も時間が空いているし書いている次第なんだ。

 

最近の話だと、五月病なのか、抑うつなのか、やりたいことがやれていない。

今までゲームや漫画、アニメなどに自分の時間を楽しくささげてきたつもりであるが、

これが厳しい。

特にゲームである。壁が高い。コンシューマーゲームの電源をつけたりするめんどくささを感じて、携帯ゲームやソシャゲにはしってしまう人の気持ちがよくわかる。

そのめんどくささが、ゲームをやること全体に及んでいるといってもいい。

壁が高いのだ。この高さどうやって登れるんだ。。。凹凸なんて傷程度のもんだみたいなやつ。(セリフがあっているかは知らん。)

流行のゲームには大体乗ってきていたが、APEXが著しく下手、友人に迷惑をかけている感が強くなってからは一切その類はやっていない。

最近でたエルデンリングはなんとかクリアまではしたが、昔は当然だったトロコンや複数のビルドを作ったり自分で縛りを設けて遊んだりなどの気力が全然でてこない。

ゲームできなくなってくる人はみんなこんな感じなんだろうか??

YouTubeでゲームしている風景を見ると非常にやりたくなるが、それで終わる。

軽いゲームならなんとか。惹かれるゲームはでてくるがクリアできず終わることも。

 

そんな中、今回は「両手いっぱいに芋の花を」をプレイしました。

未クリアだが。(ラスボス手前で止まっている)

昔ながらのダンジョンゲームである。難易度としては、サクサクはいかない、歯ごたえを多少感じる程度。3人pt(前衛、中衛、後衛)でモンスターを倒すのだが普通に攻撃が痛い(ノーガードで1/4~半分)ため戦略が求められる。ジョブは8種類ぐらいで、武器防具盾など様々な装備がある。キャラがかわいい自分で作れる。

ダークエルフ良いと思います。オークやヒューマンとかこれも6種類ぐらいいたはず。

こんな私でもできたゲームだ。気になる人はやってみてほしい。

ただ、1人称視点だからマップをよく見ないと道に迷う。

store-jp.nintendo.com

store.steampowered.com

 

※体験版から、有料版にキャラを移行できるため是非とも体験版をやってから有料版に移行することをお勧めする。体験版でも2,3時間は遊べるから。

 

他はグラブルだ。ずっとやってられるソシャゲ。

あとは、YouTubeで最近よく見る遊戯王OCG対戦動画。懐かしすぎる。

よく、原作キャラをまねてプレイしていたり、カードの情報が集まっている本を読みまくっていた。今、現実に一緒にやってくれる友人がいるならば、ぜひやりたい。

昔のカードを大量買いしてデッキ作って決闘したいす。

ナツカシサヲモトメルジジイダヨモハヤ。

ゲームするためにYouTuberになりてえなんて浅い夢もあったけど、本末転倒感が強すぎるのなんの。

でもどこかでYouTuberやってみたいな。

成城石井のオリーブとトマトの惣菜を使ったパスタ

こんばんは。

昨日ワクチン接種後の発熱で休んでいたため、夕飯も楽をすることにした。

昨日は寿司と成城石井のサラダと、名前の聞いたことのないクリーム&チーズパスタだった。

パスタは単なる興味で、クリーム&チーズなら肉魚の代わりになってくれると思ったのだ。

そんなことはないのに。


その時のサラダが、オリーブとドライトマトを和えたサラダだった。オリーブの酸味とドライトマトの旨味が相まって、肴にもなりそうな良いサラダだった。

ただ相方は酸っぱさが苦手だったらしく、昨日中に消費できなかったのである。長い付き合いなのにそんなことも梅雨知らず、(なんならサラダ選んだのはあっちだ)旨旨と思いつつ食べてた私。

そんな残り物のサラダなのか肴なのかを使ったパスタでした。

ドライトマト、オリーブはパスタによく使われる定番中の定番である。パスタの相棒の中ですぐに名前が上がる程の中の良さ。

されど、夕飯ともあればあっさりしすぎていると思い、魚介の旨みを追加することにした。

定番のアンチョビである。あと、魚醤も石井で買って使って見た。

Youtubeで料理動画を見る方はよく魚醤が出てくるのを見かけると思う。それを真似た。

f:id:watson0084:20220120010222j:plain

最後に、パルミジャーノを振りかけたんだが食べるまで忘れていたから、撮影時はチーズを被ってない。

トマトの旨味×アンチョビ、魚醤の旨味×チーズの旨味

の定番であるが間違いないオイルベースのパスタができた。チーズをかける前とかけた後では全然満足感が異なるのは、やはりチーズのぱぅわ〜なんだろう。改めて素晴らしさを実感した、もっと安くして欲しい。


作り方についてはYoutubeに転がってるだろうから簡単に。

オイルとニンニク、鷹の爪でベースを作り、アンチョビを溶かし、そこに昨日の残りの惣菜を入れて、魚醤ポタポタ入れてパスタと混ぜて出来上がり。


今回大事なのはオイルベースのパスタだから、パスタにしっかり味がついていること、あと時間通りに茹でることだ。

味付けは茹でるお湯1〜2Lに大さじ1の塩を突っ込み味見をして、お吸い物よりちょいしょっぱとなる程度で茹でる。味見大事。

時間通りに茹でるのは、今回汁が少ないのでパスタ自体が汁気がないことを考慮してだ。

スープの旨味を吸わせるならば早めにあげてスープの中で泳がせるのもありだろう。

硬さについての議論はしてないので、硬い方が良いならそりゃ早くあげた方が良いよ。


さて、数年前から某リベ大のライオン動画を見てるんだけど、見直すこともあり、ポータブル/アンポータブルスキルについて考えていた。

最初にアンポータブルは持ち運びができない、つまり専門性が高かったり汎用性が低い(貴重な)スキル。医師の知識はこっちに属する。

ポータブルスキルは、汎用性が高くどの業界でも役立つ持ち運び可能なスキル。

医師の仕事事情は他の業界に比べて遅れているけど、周りだと転職独立が進み流動的になってポータブルスキルが更に重要視されてる。

医師でやっていく上でもやはり大事なのは変わらんけど、これから更に大事になってくることは他業界と一緒かなぁと思って。

時間を作り、スキル上げするよう頑張ろう〜ってやつでした。

何にスキル振るかも重要だから、まずはそこからかな。

ゲームと一緒で、スキル振りには限界があるから無駄遣いにならんよう。

汎用性が高いスキルが強いのはバンジーガムが強いのみたいなもん。

また続きはまた今度


あけましておめでとうございます。再開

あけおめ。

2022年。今年は人生の中で一番2が多くならんでいる年になる。

2が並んでいたところでラッキー7みたいに運が良いこともないだろうが。

 

さて、今年年明けに引っ越しをした。

以前は安いところだったけれど、タワマンに住むことになりました。

こんな景色の家に住んだことないわって感じの眺望で、かつ内装も綺麗。

床とか壁は大丈夫な範囲でDIYしてモダンな雰囲気に。

 

週末に引っ越して、広くなったキッチンで料理をしながら、目の前のリビングを眺めるとやっぱり引っ越してよかったし、自分の思う通りにDIYして部屋の雰囲気を変えてよかったと思う。だいたい引っ越したらどこかに木の雰囲気があってありきたりな部屋になりがちだから。

 

広くなったキッチンでのびのびと料理ができるようになったからTwitterとかにも写真を載せられたらと思う。自分の記録も兼ねて。

 

今年のおみくじは中吉。様々な事に挑戦するのが吉。賭け事相場には大勝利。恋愛、結婚については火遊びせずに堅実に。勉学は最初つらいけど頑張ればいける的な内容。

などなど、2回読み直してしまうくらい今の自分には刺さる内容だった。

 

ただ1日の時間は24時間で。仕事もあれば、家事もあり。コロナは第6波に突入し。

どこまでやれるかはわからんけれど、まずはいろんなことに挑戦する姿勢を持っていきたい。

 

 

X日目 野菜と鶏肉のグリル

久々。わすれいたわけではない。

むしろ頭の傍ら、右上らへんにずっといたよ。

 

そして、twitterでdo it おじさんの動画が流れていたから、やろうと思ったんだ。

10月からローテ先が変わり、忙しくなり朝も早くなった。

起きるのが20分違うだけで相当萎える。

朝早いって良くない。まじでやる気なんてないし。だが医局にはたくさんの医師がいた。すげえ尊敬するわ。私はつくづく遅い出勤がいいことに気づいた。

ローテすると、自分が案外許容できたり、許容できないことがわかるようになる。

そういう意味で、最初から決めずに色々なところを回った方が判断基準が増えてよい。

診療内容もそう。案外病棟業務が嫌いじゃなかったり、外来が嫌いじゃなかったりするかもしれない。救急当番は絶対嫌だし、急性期なんてつらつら。

となるとあまり急ぐ科は好きじゃないのだ。急がなきゃいけない時に集中できるタイプやその瞬間から終えたときの達成感は強く感じるタイプはいいのかもしれない。

確かにやった感は強い。しかも、それは患者もそうなのだ。

治療してもらった感。感謝が強くなる。お礼も多い。そうなると更にやりがいを感じ、さらにはまっていく。

色々な人に診療科を選ぶ際の基準として、やりがい、達成感を求めている。

糖尿病はあまりそういう意味では達成感は得られないかもしれない。私の考えだが。

患者の話、生活を聞き、患者に則した治療を提案し実行してもらう。

患者による影響は非常に大きい。患者の気持ち次第だ。感謝される話はあまり聞かない。まあそれは私はまだ専門として糖尿病をやっているわけではないため単なる推測にしかならないが。。他の診療科と比較し感謝度合いは低そう。

あとは、あなた、わたしは合併症の上流を見たいか下流を見たいか。

糖尿病診療において、神経症、網膜症、腎症は合併症の基本だが冠動脈疾患なども忘れてはならないし、他疾患のリスクに大いに影響する。

合併症の下流は腎症を発症し透析に至った人、ACS脳卒中を発症した人などなど重大かつ命に係わるもの。

上流は腎症1,2期とかアルブミン尿が少ないとか、網膜症で分類上軽症な方とかいろいろ。

私はあまり下流は見たくないとは思った。腎臓内科はありだなあとか思っているけど。

私が専科にしたのはやっぱり糖尿病に興味があるからだ。きっかけは色々ある。

初期研修のオーベンが非常に良いひとだったとか。QOLの良さにあこがれたとか見えていない部分もあったけど。ローテートして早く糖尿病やりたいなあという気持ちは変わらない。案外ぶれない自分にびっくりしていたりする。いや、腎内でまよってはいたりする。透析バイト万歳。

バイト医+投資+主夫?が希望だったりする。希望なので現実は知らん。

doitおじさんのおかげで色々吐き出せた。

また明日から頑張れることはないが、今日は寝るとする。

皆様お疲れ様